「DISTANT SHORES」
A collection of photographs
by #ChrisBurcard
#patagoia のアンバサダーMalloybrosらと共に世界中を旅し、海や自然の姿を撮影し続ける世界屈指のフォトグラファー”Chrisburcard’の写真集。
http://www.chrisburkard.com
先日訪れた #SaturdaysTokyo 代官山で発見し購入しました*
ノルウェー、インド、アイスランド、南米…などなど、クリスが訪れた世界各地の素晴らしい波と景色が紹介されているんですが、
嬉しいことに本の中にはJAPANも登場!
しかも、なんとJAPAN特集に抜擢されたのは我らがKAIFU徳島県海陽町!
日本を代表するプロサーファー千葉公平氏のアテンドのもと撮影されたpatagoniaアンバサダーDanMalloyの河口でのサーフィンショット、
清流海部川のせせらぎ、
さらには㈱トータス海部藍の母”亀田専務”の青の手、
泥藍で空海を書するDanMalloy、
トータス藍畑での1ショット…
patagonia営業マンの森氏と共に彼らが海部に訪ねてくれた時から早2年、
縁あってトータスにも訪問し共に貴重なひとときを過ごさせて頂き、藍についても真剣に学んでくれました。
あの時の様子をまさかこういう形で残してもらえるとは、
ただただ感謝*
一生モノです。
国境やジャンルを越えて藍や故郷の魅力が広がる有難さ、
これを活かしてまたさらなる一歩を踏み出したいと思います。
thanks Chris!
also,Dan&kim&moriken&patagonia crew*
Amazonなどでも購入できますので興味がある方は是非お買い求め下さい!!
check & get it*
http://www.chrisburkard.com
Amazon shop:
http://www.amazon.com/Distant-Shores-Surfing-Ends-Earth/dp/1623260175/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1419307788&sr=1-4&keywords=distant+shore
一昨日のお客様*
四国の人と暮らしを伝えるフリーペーパー”KATALOG”
でお世話になった(株)RELATIONのリカさん&KATALOGのデザインを手掛けてられている東京のデザイナー”リカさん”のWリッキーズ♪
株式会社RELATION
http://www.relation-style.com/
寒くなってきて色褪せ始めてはいますが、
まだなんとか赤々と色づいてくれている海部の藍畑を見て頂くことができました♪
杉編集長のKATALOG取材からはじまり、
今年度後半から頻繁に海陽町と神山、徳島を行き来してくれているRELATIONの皆様ですが、来年に向けて,ここ徳島の山と街と海からまた何か新たなムーブメントが生まれる予感!!
㈱RELATION×海陽町の今後の動きに乞うご期待♪
我らがトータスもついて参ります!
よろしくお願い致します*
2014 Last harvest@Kaifu
本年度最後の藍の種の刈り取りが終わりました。
今年は例年に増して紅が強く畑一面が真っ赤*
刈り取り後に干す作業中の手元も、太陽の光に照らされまるで紅く燃えているようです。
今日で全ての種を取りおわったので、あとは一部茎を収穫したら一旦掘り起こしてまた来年のために畑の土作りに入ります。
種はこれから天日干しして種茶用に選別していきます*
藍の種茶
http://tortoise1897.theshop.jp/items/671774
自然の恵みに感謝*
来週明けくらいまではまだ見られると思いますので、
町内の皆様は是非ご覧になってください*
場所は海南役場前ローソン横交差点を山側に折れ、
そのまま193号を約2,3分進んだ右手にあります。
居酒屋森本までいくと行きすぎです*
PS.
海部藍の育ての親である山田さん(右)と、来年からバトンタッチし藍栽培責任者として共に取り組んでくれる家中さん(左)。
山田さんお疲れ様でした、
引き続き顧問としてよろしくお願いしますm(__)m
家中さん、
新たに海部藍プロジェクトよろしくお願いしますm(__)m
地の神様も藍様も有難うございました、来年もよろしくお願いしますm(__)m
#indigo #farm #MADEINKAIFU
#徳島県海陽町多良 #一見の価値あり
藍の種取り。
染料は青くなるのに、
茎は赤い。
この時期の藍畑はまるでレッドカーペット、
山と空との色合いがとても美しい*
自然の不思議。
Indigo seed raising.
Dye is blue,
but stalk is red.
indigo farm seems redcarpet @ the moment,
Natural mystic*
PS.
作業の合間に、今月のヨガクラスを終えて一旦大阪に戻るDONI先生に挨拶&お寺の庫裡に新たに納められた巨大な木の彫刻を運ぶお手伝いで城満寺にお邪魔。
”真理のメッセージ”
(著:森 正 監修:田村 航也)
著者森正先生に運良くお会いすることができ、出来あがったばかりの著書を早速getさせていただきました。
ちなみにサブタイトルに出てくる名前はエドガーケイシー&ブッダ*
読むのが非常に楽しみです*
冊数限定ですが、城満寺にも取り置きがありますので、気になる方はお寺まで是非!
秋が深まり藍の花も色褪せはじめ、中の種が実りだした。
そろそろ種取りの時期です*
藍の種は炒ってお茶にすると美味です、
妊婦さんやお子様にも安心のオーガニックティー♪
和え茶はオンラインショップで御購入いただけます*
http://tortoise1897.theshop.jp
ちなみに今日の染め作業は妊婦さん(マタニティ)EM藍染腹巻きです*
EM&藍由来の抗菌・防臭・防虫・保温作用でママのおなかとベイビーを優しく包み込みます♪
¥4600(税抜)
#seeds
#JAPANBLUE
#indigo
#海部藍
#徳島県海陽町
#株トータス
藍の葉の天日干し@海陽町櫛川ハウス
このあと十分に乾燥したら葉と茎を別ける”藍粉し”作業をしますが、
今年のトータス海部藍”こなし部隊”はのぶちゃんヒナちゃんが担当してくれてます( ̄^ ̄)ゞ
残りの葉っぱもあとわずか*
最後までよろしくお願いします!
乾燥葉をさらに細かく粉にしてお湯・石灰や糖分を加え発酵を促すとこんなにギャラクシーな染料が建ちます♪
自然の不思議、発酵の不思議*
昨日は三井住友海上”北河博康様がはるばる東京よりお越し下さいました。
徳島県との業務協定が決まり、今後第1次産業を主体に6次産業化に関連するアドバイスや県の活性化に繋がる活動に関わりが深まるため、
県内各地の地域性や特産品を視察すべく、今回は藍をご縁に株トータスおよび県南部まで足をお運び下さった次第ですが、
会社や藍畑案内、藍染体験をして頂いたあとは、
四国の右下各スポットにもご案内させて頂きました*
短い時間ではありましたが、
初日は海陽町元気農場藍畑での刈り取り&まぜのおかでの藍染体験、
二日目は役場職員さんや元気隊のみなさんと共に、宍喰日々原田中さんの自然田んぼで稲の手刈り&干し作業体験&河原で昼飯とローカルアクションに参加下さり、
最終日は株トータスでEM腹巻き藍染体験、元気農場藍畑見学、東洋町白浜海の駅で地魚ランチ、生見サーフィンビーチ視察、水床湾クルーズ、宍喰八坂祇園神社参拝、海部城満寺、美波町薬王寺、浜吉水産スモーク、たからのやまさん、株あわえさん、締めは阿南のaloha gogocafeさん♪
と、タイトなスケジュールにお付き合いくださり、
四国の右下を見て聞いて触れて感じて、まさに現場主義なスタイルでしっかり県南部のあれこれを吸収して下さいました。
北河様は三井住友海上を代表して本日徳島県知事様との調印式に参加。
無事終えられてまた再びお越し頂けることを楽しみにお待ちしております、
この度は本当にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
感謝*
ここ最近藍を通じ会社を訪問して下さる方が増えてきているように思います、特に女性が多く、客人をお迎えするたびに藍のもつ魅力を改めて再認識させて頂いております。
昨日は千葉市川よりT様、
藍・EM・麻など衣と阿波に関する話など興味深く聞いて下さり、
聞きながら作業も手伝って下さり(^^)
しかもその内容を早速ご自身のFBにてレポートして頂いております、
本当にありがとうございます!
若者世代への藍伝道に頼もしき有志がまた一人、
それぞれの場所でこれからも供創よろしくお願い致します*
【藍染のこと】素晴らしき御縁に感謝!本日は徳島の最南端、海陽町の海部川近くにある、株式会社トータスさんへおじゃましてきました☺︎旅でなぜ会社?という感じですが、、^ ^本日伺ったトータスさん。こちらは創業100年を超える衣料…
井桁 千絵子さんの投稿 2014年8月24日
そして、畑や染め場では昨日から鳴門のN様、淡路島のU様が亀田専務のアシスタントとなり作業をお手伝いしてくれています
藍の世界に共感し炎天下の中ボランティアでの参加、
本当に有難うございますm(_ _)m
女性の感性と行動力にRespect*
海陽町のトータス藍畑で獲れた藍の葉と石灰のみで作った天然の泥藍を使用し、画家の根田良子さん(東京)が素敵な作品を生み出してくれました。
自然と良子さんのセンスが生み出す青の世界、
美しいです。
一つはトータスの社長室に展示させて頂いていますので、
来社される際にぜひご覧ください*
根田さんはシンプルで和を感じ、時にシュールで奥深い瞬間を捉えた独創的な作品を数多く生み出し、また島唄でお馴染みのメジャーアーティスト”TheBoom”のアルバムジャケットを手掛けるなど、素晴らしいお仕事を成されている日本人画家のお一人です。
この機会に是非、根田良子さんの世界に触れてみて下さい*
尚、藍の顔料は一部試験販売もしております(50g=3000円(税抜))
ご興味ある方は㈱トータスまで是非お問い合わせ下さい。
PS.
こちら海陽町、今のところまだそこまでひどい被害はでておりません、
各地から多くのお見舞い連絡ありがとうございます。
この写真は前回の豪雨で水没してしまった乾燥葉を、
そのまま集めて水を足してかき混ぜて自然発酵させている様子です。
漬物ぬかのように毎日かきまぜて、2週間ほどすると堆肥化して発酵染料すくもが出来上がる予定。
本来の阿波藍のすくもは、乾燥葉から茎を取り除き、それを土床の上に積み上げ水を掛けてかき混ぜ、ムシロを覆って寝かせこみ、一週間に一度掛け水と切り返しを繰り返す作業を120日間かけて行い仕上げます。
ですので、今回の実験はあくまでも少量のみの簡易なすくも作りですが、
今までなかなか手を出せなかった試みなので結果が楽しみです、
きっかけをくれた雨に感謝???
経過はまた追って報告します*
藍・染料・醤油・味噌・納豆・ヨーグルト・チーズ・・・
衣食住の観点からも、発酵はこの生物自然世界において次世代につなぐ大事なキーワードの一つとなってくると思います。
Ferment is natural mystic*
@徳島県海陽町多良
株トータスの藍の葉乾燥場として使っているビニルハウス内の現状です、
自然の脅威を改めて感じました、
さらには週末には追い打ちの台風11号も接近予定。
人身被害がないことを祈りつつ復旧&備えにかかります。
皆様もお気をつけて*
8/9の藍の生葉染め体験中止になりそうです、
関係者の皆様申し訳ありません、追ってお知らせ致しますm(__)m